2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

●ビスケットの日

パンの製法を学ぶため長崎に留学していた水戸藩の柴田方庵が、安政2年2月28日(新暦:1855年4月14日)、同藩の萩信之助宛にパン・ビスケットの製法を書いたパン・ビスコイト製法書を送付。 これが、ビスケットの製法を記した日本初の文書とされていることにち…

●冬の恋人の日

2月27日は、バレンタインデー(2月14日)、ホワイトデー(3月14日)の中間の日にあたることと、2人のきづ(2)な(7)【2人の絆】の語呂にちなんで、結婚カウンセラーなどを行っている団体が2月27日に制定した記念日。 寒さが厳しい冬でも愛情を育みながら恋人同士の…

油淋鶏とは

「油淋鶏」は鶏の唐揚げに刻んだ長ネギと酢醤油のタレをかけたものである じゃあ、唐揚げと何が違うの?ってなるかもしれません。 「唐揚げ」は食材(肉、魚、野菜など)に味付けをし、小麦粉などをまぶし揚げたもののことをいいます。 「油淋鶏」は、鶏の唐揚…

1917 命をかけた伝令

今回「1917 命をかけた伝令」を見に行きました。戦争映画は見る機会はあったのですが、映画館でちゃんと?観たのははじめてだったかもしれません。 かんたんにあらすじですが、第1次世界大戦の最中である1917年4月のフランスが舞台。ドイツ軍と連合国軍が西…

●漱石の日

当時の文部省が文豪・夏目漱石に対して、その功績から文学博士の称号を贈る計画が持ち上がったが、これを知った漱石自身は「自分に肩書きは必要ない」と一蹴。 1911(明治44)年2月21日に、夏目漱石自身が称号付与を辞退する旨の手紙を時の文部省専門学部局長…

20200215-20200217(ダイナランド_男旅)

初スキー、ブランクありのスキー、お疲れ様でした!残念ながら、遠出したけど雪山だけで終わってしまいました( ̄▽ ̄;)しかも、雨男は令和も現在!冬なので雪にもなりつつも悪天候も楽しさのひとつにしてもらい楽しかったです。(笑)そして、改善点は『次回…

●You Tube設立日

2005(平成17)年2月15日に開かれていたパーティで、PayPalの従業員らが友人にビデオを配る方法として、皆で簡単にビデオ映像を共有できれば…!と思いついた模様。その思いつきがきっかけとなり、You Tubeが設立された。You:あなたTube:ブラウン管TVを指す造…

●ロディの日

馬をモチーフにしたデザインの乗れるおもちゃロディ(Rody)が、1984(昭和59)年2月14日にイタリアで誕生したことを受けて、商品ライセンス管理を行う株式会社JAMMYが記念日に制定。 主に乳幼児向けのおもちゃとされているが、乗用玩具としても活用されており、…

●レトルトカレーの日/ボンカレーの日

1968(昭和43)年2月12日、日本初のレトルト食品ボンカレーが大塚食品株式会社から発売されたことを記念して制定。 bonは「良い、美味しい」という意味のフランス語で発売当時、3分温めるだけですぐ食べられるとの宣伝文句が大ヒットを呼び、瞬く間にレトルト…

●わんこそば記念日

毎年開催されている「わんこそば全日本大会が、1980(昭和55)年から開催日を2月11日に固定したことを受けて、岩手県わんこそば全日本大会運営委員会が制定。 大会は、小学生・中高生・団体・個人などの種目別に制限時間内に食べたわんこそばの数を競うもの。 …

パリピって何?

パリピとはparty people(パーティーピープル)を略した言葉。本場の英語の発音ではparty(パーティー)という言葉は「パーリー」、people(ピープル)という言葉は「ピーポー」という発音に聞こえることから略されたとか何とか。ちなみにパリピは2015年「ギャル流…

●和ちょこの日

和チョコとして展開されている人気菓子「抹茶生ショコラ小佳女おかめ」「ほうじ茶生ショコラ火男ひょっとこ」の製造・販売を行っている株式会社宇治園が創業者・永谷宗円の誕生日にちなんで記念日を制定。 永谷 宗円(ながたに そうえん 延宝9年2月8日)とは…

●オリンピックメモリアルデー / 長野の日

1998(平成10)年2月7日に長野冬季オリンピックの開会式が行われたことを受けて、日本青年会議所北陸信越地区長野ブロック協議会が記念日を制定。 長野オリンピックの理念として自然との共生を掲げていたことから、2月7日はオリンピック・メモリアルデーとして…

●節分

暦日を表す雑節のひとつで、各季節の変わり目となる、立春・立夏・立秋・立冬のうちの立春の前日との意味で近年は使われている。節分という言葉は元来、「季節を分ける」の意味で、以前は、立春・立夏・立秋・立冬のそれぞれの前日が節分とされていた。古来…

●夫婦の日

「こどもの日」や「敬老の日」があるのに「夫婦の日」がないのは残念なこと…との思いから、ふ(2)うふ(2)【夫婦】の語呂にちなんで、株式会社OS司会センターが記念日に制定。例年2月2日には「夫婦の日の集い」等のイベントを開催している でも、「夫婦の日」っ…